top of page
政治団体「入間市の政治に参加する会」
市民が政治参加する場面は選挙だけではありません。
私は入間市小学校教員に43年間携わらせて頂きました。児童の保護者から市に対する要望や意見を伺うことも多々ありました。しかし、貴重な意見があってもその場限りでいつの間にか時が過ぎます。多くの市民は政治に無関心なわけではなく興味がないわけでもありません。政治に参加する仕方を知らないのです。
私は政治団体「入間市の政治に参加する会」を設立しました。
お互いに意見を言い合うことで議論は深まります。議論を積み重ねることでそれが政策につながります。議論は自分たちを豊かにしてくれます。これが、私達が考える政治参加です。
大切なことは会員相互の議論
「入間市の政治に参加する会」は、会員相互の意見交換により、入間市政治に対する興味関心を高めることを目的にしています。大切なことは会員相互の議論です。
身近な所に政治議論をする場を作ろう。選挙の投票率をもっとあげたい。政治に興味関心を持って頂きたい。誰でも自由に政治の話が出来る。自分の意見を聞いてもらえる。
『みんなで願いを伝えよう』これが「入間市の政治に参加する会」です。

入間市民が参加できる政治
選挙に行くだけでは政治に参加している感じを受けません。選挙は日常活動ではないからです。
市民の政治参加について考えて見ましょう。入間市民に対する世論調査も一つの方法です。市民の意見が直接反映できるシステムの導入が必要です。
私は、みんなで入間市の政治に参加していくことを推進します。自分たちで市民の生活を豊かにして行く。それが「入間市の政治に参加する会」の目標です。
bottom of page